3292kimura
profile
それは小学生の頃だった。
当時家にあった35mmフジカで、過ごした瞬間の写真を撮っていた。
記憶を記録する事が徐々に楽しくなり、仕上がりを考えて撮るようになっていた。
いつしか『作品を観る人に感動を与えたい』と思うようになっていた。
『写真を撮る事が楽しい』
趣味として続けてきた写真だったが、ある時転機が訪れた。
ダイレクトに批評されたい。それはサラリーマンとして働く中で思うようになり、次第に強く思うようになっていた。
会社員は立場上、組織対組織となる。頑張ろうが手を抜こうが、個人はダイレクトに評価されない。組織が大きければ尚更だ。
またクライアントにとって最善と思う事も、"組織の事情"により出来ない事が多かった。
もっと感動や喜びをしっかり伝えたい、後世に残したい。
そう考えているうちに、後先考えずにクリエイティブ業界へ飛び込んでいる自分が居た。
Top Page